この世界の片隅の穏やかな暮らし

アーユルヴェーダに則った生き方をしています。

Living

土曜の朝は水遊び〜生活を整える洗剤はなにを使いたい?

土曜の朝は、平日5日間の勤務をしたという安堵感と平日と違う日が始まるのかという実感に溢れている。 Photo by J K on Unsplash そんな朝は決まって水遊びタイムこと、水回りの掃除をするのが日課だ。 一週間分、毎日使用しているトイレ・お風呂場・キッチ…

家から始める土壌の再生

毎日が楽しいわけじゃなくて波があるのが生活というものだとヒシヒシと感じるこの頃。これまでは逃げがちな自分もいたけど、少しずつ試練たちに向き合えるような免疫がついてきたかなぁ。 そんなワタシはたまにJason Marzの”I Won't Give Up”に励まされたり…

「生きていたんだよな」

この前、音楽を聴きながら料理をしている時にあいみょんの「生きていたんだよな」がふと耳に止まった。 Photo by Sasha Freemind on Unsplash ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 二日前このへんで飛び降り自殺した人のニュースが流れてきた 血まみれセ…

システムエンジニアになったワケーヒト

人間が求め続ける先に何があるのか? 材料1 | 物語 材料2|「自由主義」の物語 材料3|自由主義のセットメニュー アレとは 人間の欲望のベクトルを変える実験台が自分 人間が求め続ける先に何があるのか? この問いがシステムエンジニアというキャリアに…

システムエンジニアの振り返り

雰囲気変わってテクノロジーのお話。 今年4月よりSIerの会社に入社して、システムエンジニアとして某保険会社の保守開発の現場に配属され早5ヶ月半になります。 2ヶ月間の外部研修、基本情報技術者の資格を取得、実際の業務でやったことを振り返ります。 研…

168時間なにしてる?

一週間は、24hours×7=168hours。 みんな平等に存在している時間。 この168時間の中で仕事や家事、睡眠などを生きていく上で必須の活動が何時間を占めるのか、実際に計算をしたことありますか? 先日、計算をしてみた 社会人一年目・在宅ワーク・一人暮らしと…

自分の脳内の世界へ

読み始める前に これは前世を綴った記事になります。自分自身「前世を見た」と言っていますが、すべて脳内で起こっている事であり、それがスピリチュアルなのか、脳内の科学的なメカニズムなのかよく分かりません。でも、少なからず、感情のメカニズム等まだ…

Love yourselfで地球とハッピーに生きよう

自分が自分っぽい瞬間って味わえていますか? I'm love in. Time fry. みたいな感覚。 私の自分っぽい瞬間は言語を使っている時。 朝のインドネシア語の勉強、仕事中にプログラミング言語のソースを解読している時。英語で親友とディスカッション練習。日本…

満月の夜は自分を振り返る

引っ越し 「インドネシアに行けない腹いせに引っ越した。」というのは半分冗談で半分正気。先日、約10ヶ月間のシェアハウスでの修行を終えて、一人暮らしを始めた。 シェアハウスといっても、まずコミュニケーションが取れるようなリビング設計になってい…

半年教習所通って遭遇したドラマたち

仮免の教習所内の効果測定に4回落ちた。 おばちゃん教官の涙の講義。 同おばちゃん教官の一言「あなた、初めて乗車担当した時ほんと教習所来ないと思ったのよ。」 路上教習中、交差点でもたつきおじちゃん教官に怒鳴られる。 もう教習所通わなくていいのかと…

宗教と太陽礼拝

2年位前まではイスラム教に改宗しようか考えていた。当時付き合っていた人がイスラム教徒だったからだ。でもならなかった。なれなかった。が正確な答えだ。 「神を信じる」 昔から無神論者を貫いてきた私にとって、イスラム教で神を意味するアッラーの存在を…

呼吸してますか?

3か月前に社会人になった。いつか学生に終わりを告げる日が来るのはずっと前から分かっていたことだけど、今だに「私、社会人やってるのか」と不思議な感覚になる。 ブログから、Facebookから距離をとった半年。 SNSの投稿は自分を表現する最高のパフォーマ…

インプットの最小化

SNS投稿とはなんぞや 悩んだ時こそ本を読む お久しぶりです。 ブログの更新は本当に不定期で、書きたいときに書くスタイルでゆるりと記事を積み上げていきたいと思ってるので、こうしてたまに更新してさらっと読んでいただけるとめちゃくちゃ嬉しいし、フィ…

再スタート

久しぶりのブログの執筆。就活のもやもやを投稿して以来、半年以上が経ってしまった。今回のブログは題名にある通り、「再スタート」をテーマにちょっと長めに書いていきます。自分の記録の意味を込めて。目次なしでつらつら書いてるけど許して笑 (秋の陽気…

4月から就活始めた話

就活 就活解禁をスルー_3月 マイナビに登録_4月初旬 WEB説明会15社_4月中旬~4月下旬 エントリーシートの提出ラッシュ_4月下旬 WEBと会社での面接_5月初旬~ 読書をする習慣 就活 TOMOです。日本ではコロナ感染者が毎日一定数の人数の感染が確認されて…

おうち時間の愚痴

わたしのおうち時間 「就活」の開始 自分を追い込みすぎることはしない いつ行けるか分からないインドネシア わたしのおうち時間 コロナのパンデミックで、家にいる時間がパンデミック前よりも増えた人は大勢いると思います。この一か月で「おうち時間」はト…

自宅隔離の2週間どう過ごす?

インドネシアからの帰国 普段と違った海外滞在 突然のフライトキャンセル インドで遭遇したコロナ差別 外出の自粛 空港での健康チェック 2週間でやることリスト インドネシア語の勉強 英語の勉強 ブログ 新ブログの計画 就職のこと 読書 モバイルレジェンド …

謙虚さと自信は紙一重

インドネシア、三度目の渡航で下痢到来 インドネシア料理て野菜少なめ 体の健康と心の健康 インドネシア語への自信 どうも、TOMOです。インドネシアへ来てから12日が経ちました。 インドネシア、三度目の渡航で下痢到来 実のところ、この一年間本当に体の調…

就活?春休みはなにをしよう Part1

2020年1月の目標は記事を5本投稿すること 4年後期の振り返り 社会の仕組みとその問題を知り、繋げる お金の価値ではない知識や経験得る 信仰心で何なんだろう。 春休み何するの? Sunny studio/Shutterstock.com 2020年1月の目標は記事を5本投稿すること こ…

本は社会問題を考えるきっかけ。

幼少期はいつもテレビに社会問題があった。 (写真は本文関係なく、photo by me and @doha wk ) 私の母は社会問題を扱うドキュメンタリーをよくテレビで観ていた。その横でちょこんと座って一緒になってみていた。初めて、社会問題を知ったきっかけは「世界…

気候変動を止める活動を始める| 帰国後の近況

どうも。 11月に旅でフランスに行ってましたTOMOです。 あけましておめでとうございます。2020年祝。 しばらくぶりで何から書けばいいか迷ったけど、近況から書きます。 帰国後4ヶ月が経過して日本の生活にすっかり慣れてしまいました。21年間も住んでる母国…

トビタテ留学開始まであと2日!!

不安まみれ 夏は渡航準備に集中 最後のバイト日 不安まみれ 今日はごろごろ雷が鳴り響く夜にカタカタタイプしています。TOMOです☽ いよいよ、あと2日で日本を飛び立つことになりました。 トビタテ留学制度では留学計画を作成することが必須なので、既に自分…

 トビタテ留学開始まで9日前の心境

「夢」への第二ステップのきっかけ 「夢」の第一段階のきっかけ 家族との別れ 生きていることに感謝 「夢」への第二ステップのきっかけ トビタテ留学制度で奨学金を頂けることになって、いざ 一年間、日本を離れることを前にし、Are you ready to go ?と聞か…

ブログ初開設にあたり自己紹介。

TOMOという人物 10年以上想い続けた「夢」 トラジャでの経験は宝。 トビタテ留学生に選出された! どんなことをブログに書くの? 誰かの心に響くブログ ブログから学ぶ「WORK」とは 最後に TOMOという人物 10年以上想い続けた「夢」 こんばんは。初めましてT…