この世界の片隅の穏やかな暮らし

アーユルヴェーダに則った生き方をしています。

4月から就活始めた話

 

就活

f:id:csyuu:20200428212514j:plain

TOMOです。日本ではコロナ感染者が毎日一定数の人数の感染が確認されていて、5月6日の緊急事態宣言を解禁することができる可能性はほぼムリかなてじわじわ感じてきております。4月から就活を始めて、ほぼ一か月が経ったので振り返りをしてみます。

就活解禁をスルー_3月

正直、読者のみなさんには、4月から就活開始てめっちゃ遅いって思われているのは想像済みで、なんでこんなことになったのか、自分のことを冷静に見るためにも少しまとめてみます(笑)

実はインドネシアでの現地採用を目指していました。

2月3月は全く日本で就活なんかするものかって思ってたんです。でも、コロナのせいで、インドネシアでの就活どころではないなった思ってしまったのがきっかけです。インドネシアのコロナ事情も深刻だし、まして日本でも、コロナの影響で就活に影響が出ている中で、現地採用を目指してこのままボーとしているのは、焦る。そんなこんなで、4月日本に帰国して直ぐ就活をスタートさせました。

マイナビに登録_4月初旬

就職求人がたくさん載っているであろう超王道の新卒エイジェントサイトのマイナビに登録したのも4月初旬でした。家族や友達に就活のメソッドを聞きまくって、「まだ大丈夫だよ」てたくさん励みの言葉を頼りに始めたところでした。

#エントリー#WEB説明会#エントリーシート

もうほんとに自分が就活生にあっという間になってしまったことを実感させる言葉たちと毎日にらめっこすることに。。

WEB説明会15社_4月中旬~4月下旬

片っ端に自分が少しでも興味のある会社をポチポチとエントリーして、WEB説明会を受けました。

説明会ってその会社の個性がでるし、何より説明会の説明をする人(人事部の人や場合によっては社長)によってその会社の印象てすごい変わることをすごい実感しました。

説明会前に、自分の中で目星付けてた比較的印象のヨカッタ会社も、説明会の序盤の人事の人によってその印象がガラリと変わる会社も何社かありました。

エントリーシートの提出ラッシュ_4月下旬

f:id:csyuu:20200428212736j:plain

説明会を受けてエントリーシートを提出したんですが、

エントリシートの書き方をもう少し研究しておけばよかったなと反省中です。自己PR・長所・ガクチカ(学生時代ちからをいれたこと)とか落とし込む時間が少なかった。。

あとメールのやり取りでミスったり、エントリーシートで誤字しちゃったり、いろいろ失敗しながら勉強中です。

WEBと会社での面接_5月初旬~

今後明後日くらいからGWを挟んでWEBと会社での面接がスタートします。就活応援サイトで会社の評判見たり、面接でメインの質問事項をチェックしたり、YouTubeで人事してた大企業の人の話聞いてみたり、少しずつできることをして、面接準備中です。

面接めっちゃ緊張するし、今こんな記事かいてるけど、自信無,,,,,,

 自分の将来のビジョンと会社のビジョンや事業が一致するかをうまく伝えるのってほんとに難しくて、まだ自分の中で明確に言語化できていないのが非常にネックになってます。がんばります。

読書をする習慣

 最近、読書を毎日一時間ほどするようになりました。家にある本を漁って、ハンス・ロスリング著「FACTFULNESS」を読んでます。本を読んでて一番楽しいことは、自分の見方・視点・価値観てやっぱ本を読んで修正することで、自分の偏った知見や主観的過ぎる考え方に革命を与えてくれるので、読んでても飽きない。

いろいろもっとちゃんと書きたいけど、就活の準備しなくちゃいけないから今回はこのくらいにしておきます。

TOMO